• 真面目に戻ります
    表ラベルはVT表示が無く後ろ姿形「店主特選」ピノ ネロ 2022 アバッツィア ディ ノヴァチェッラ2,780円(税込)で、数年前までのブルピノのお値段ですブルピノは3千円台はおろか5千円にまで高騰し心苦しい限りだが私の力では如何ともしがたいから、よそを探すしか無いです。そんな中でもこれは出色の存在です。イタリアの最北の産地で、21から販売開始でしたもうコレで十分、普段のみならそう思うボルドー飲みからピノ飲みにな...
  • ベテランボルドー飲み、注目
    前世紀のボルドーに心惹かれる方、注目です生まれはブルガリアですが、ネイペルグ伯爵が所有してます我が国ではこれ位の古さは問題無いのですが他国では敬遠されるので、インポーターがオールで買い取ったそうですしかもかなりお安くね・・・・・立派なやり方です現地で長く寝ていたので、下側になった側面には厚くオリが焼き付いた様にへばりつく状態でした。良い管理状態だと一目出判りますですから、開けた初日は薄めでこの先が...
  • フェヴレ マルサネ2020
    21は猛烈な値上がり、不作だから仕方ないのだが20はまだマルサネが4千円で買える先月も飲んで、久しぶりにやや薄めのブルピノだね・・・って感心頂き物のマグロの赤身、ハタハタのなれ寿司が集まったんで再度コレを開けたみた大将のお寿司屋さんが暖簾を下げ、行き場所が無く家内にお願いして酢飯を作って貰ったがコレがよく出来ていたご飯専用の土鍋で炊き、そのまま寿司酢を作ってシャリに混ぜた酢は千鳥酢程度は用意出来る...
  • 赤メバル5匹!
    魚は予想しない日にきてしまう懇意の車修理工場の社長さんが釣ったばかりを持って来たそれも5匹も!一匹目は薄造りでカルパッチョにと頑張り薄く引いたしかしオイルを加えるとオイルの味ばかりで勿体ナイやはりお醤油で食べるのが一番味が出る感じです残り二匹は煮付け、旦那はよく出来ました!の感想タケノコは頂く家からは全て来たんでこれでお仕舞いコシアブラが来ないかな~と淡い期待...
  • シュヴィヨンPG VS  南仏2本
    多分、やらないだろう比較試飲です方やお高いPGで価格差は3倍ですシュヴィヨンは固い、固いでした。でも質の高さはまるわかり、酸も高いが味乗りも大きいしかし早いです真ん中はヴェルサンのピノ21、20の最後は素晴らしかったまだ入荷したばかりだから、其処までは行かないが、色合いが素晴らしい、赤メインでクリアーです色だけで無く、味わいにも南仏の熱量感がほぼ存在しない一日前に開けた、カルカッソンヌのヴィラ・デ...

プロフィール

winenavi

ヤフーブログから引っ越して来ました そちらでは2005年から書いてますが、ココでは新参者、宜しく!の間もなく70歳です

月別アーカイブ